【榮太樓總本鋪】バレンタインに贈りたい、えいたろうの和菓子ギフト
2025.02.04
FOOD江戸の時代から変わらぬ味で愛されるお菓子の老舗、榮太樓總本鋪。子供や若い人にも和菓子をもっと気楽に楽しんでもらいたい、という思いから立ち上げたカジュアルブランド「にほんばしえいたろう」では、バレンタインデーの贈り物にぴったりな商品が登場しています。
バレンタインと言えば、やっぱりチョコレート。かりんとうやピーセン(ピーナッツ煎餅)、和三盆まころんといった定番の和菓子にチョコレートをかけた季節限定商品は、サクサクとした食感と、チョコレートの甘さやほろ苦さを同時に楽しむことができます。パッケージも可愛らしく、ギフトとしてはもちろんのこと、自分用にも全6種すべてを買いそろえたくなりそうです。
左から:「まころん ダークチョコ」「かりんとう ミルクチョコ」「ピーセン きなこチョコ」。いずれも594円。
チョコレートをかけた3種の和菓子(まころん・かりんとう・ピーセン)が入ったアソートセットは、バレンタインに限らず、日頃の感謝の気持ちを伝えるギフトにも。また、にほんばしえいたろうのお菓子を詰め合わせた「おやつ菓子5袋詰合せ キューブBOX」は、創業200年の職人の技が込められた飴のほかに、かりんとうや豆菓子など5つのお菓子の詰め合わせ。真っ赤でキュートなボックスは、ちょっとしたお持たせや差し入れなどにもぴったりです。
左から:「クローバー」(まころん ミルクチョコ・かりんとう きなこチョコ・ピーセン ホワイトチョコ)1,404円。「おやつ菓子5袋詰合せ キューブBOX」(飴、かりんとう、豆菓子、ピーセン、養生菓子)1,512円。
バレンタインデーに友だち同士や家族にもチョコレートを贈ることが定着しつつある昨今。今年は、和菓子ならではの優しい味わいを贈ってみてはいかがでしょうか。
■事業者情報
事業者URL
https://edotokyokirari.jp/project/food/ameya-eitaro/