

【江戸東京きらりプロジェクト】新たに4つの事業者が登場
2025.09.17
LIFE“Old meets New”をコンセプトに、確かな品質、デザインの美しさはもちろんのこと、現代のライフスタイルに合った新しい提案をしていこうという意欲に溢れる事業者を厳選し、東京を代表するブランドとして世界に紹介する「江戸東京きらりプロジェクト」。この度、Brandsページに令和6年度に選定された4つのモデル事業者が加わりました。履く人の生活に寄り添う靴を手がけるFYSKY(フィスキー)、斬新な色と柄の組み合わせで国内外に印傳の魅力を発信する浅草前川印傳、伝統の技を新しい感性で伝える浴衣の三勝、そして絢爛な金唐紙で新たな挑戦を始めた金唐紙研究所です。事業者の思いや制作風景は動画でもご覧いただけます。またデジタルブックでも、それぞれの看板商品やブランドストーリーをさらに詳しく紹介していますのでぜひご覧ください。
衣/Fashion
・FYSKY:革製品
・浅草前川印傳:印傳
・三勝:浴衣
住/Life
・金唐紙研究所:金唐紙
■FYSKY
公式サイト
https://www.fysky-shoe.com
オンラインショップ
https://fysky.stores.jp
■浅草前川印傳
公式サイト
https://maekawa-inden.co.jp
オンラインショップ
https://maekawainden.theshop.jp
■三勝
公式サイト
http://sankatsu-zome.com
■金唐紙研究所
公式サイト
https://www5b.biglobe.ne.jp/~kinkara