

【藍染工房 壺草苑】ジャパン・ブルーの魅力が詰まった期間限定ショップが成田空港にオープン
2025.02.17
FASHION壺草苑は、織物の街・青梅で糸染めに携わってきた村田染工が、1989年に立ち上げた藍染専門の工房です。徳島産の天然藍を使い、化学薬品を使わない昔ながらの技法にこだわったものづくりを行うことで知られています。
「ジャパン・ブルー」と呼ばれる日本の藍は、深い色合いの美しさはもちろん、自然界の原料のみを使い、使用後の染料液が肥料になるというサステナブルな手法も相まって、国内外から再評価が高まっています。
そうした藍染の魅力を広く発信する場として、2024年10月、成田空港内に壺草苑のショップが期間限定でオープンしました。出国手続き前のエリアなので、国外へ出国する人だけでなく誰でも立ち寄ることができます。

広々とした白い空間に、さまざまな濃淡の藍が美しく映える店内。手の込んだ絞り染めや繊細なグラデーションの小物やストール、Tシャツ、プルオーバーなど、幅広くラインアップ。
伝統の製法に現代的なデザインを施した「トラディショナルモダン」な装いの提案は、年2回のアパレルコレクションを発表しているブランドならでは。成田空港限定の商品も多数揃っていますので、この機会にぜひお立ち寄りください。半年間という期間限定の出店ではありますが、世界に誇るジャパン・ブルーが、たくさんの新たなファンを生む場になることでしょう。
【出展概要】
期間:〜2025年3月31日(月)予定
営業時間:8時00分〜20時00分
場所:成田空港第2ターミナル本館4階エアポートモール内
■事業者情報
事業者URL
https://edotokyokirari.jp/project/fashion/murata-senko/